トイプードルのいいところは、他の犬種に比べて毛が抜けにくいことと体臭が少ないこと。
以前実家で飼っていたマルチーズは、シャンプーしても1週間ぐらいすると犬臭くなってきたし、実家の掃除機からはいつも犬の匂いがしていて、犬が死んだ後も掃除機にその匂いが残っていて掃除するたびに悲しくなったものだ。
シューは1カ月シャンプーしなくても臭くはならない。汚くはなるがケモノ臭はしない。
なのに、
なのに、
数日前から突然、カレーシューがするようになったのだ。
ええ、人間から出るあの匂いと同じ加齢臭ですわ。
でも、おじさんというよりは女性の加齢臭的な匂いなので、私が加齢臭でその匂いが移ったのかと思ったのだけど、犬をくんくん嗅いでみたら胴体よりも四肢から臭うので、たぶん犬本体から発せられている。むしろ、その犬を触った自分の手が臭くなってるような気がする。自分の体もくんくんしたけどその匂いはなし。でも、自分の加齢臭って自分でわかるのか?
月曜日にシャンプー&トリミングしてもらって、その日は臭くなかったけど、すぐにまた加齢シューに......。
人間と違って朝晩シャワーってわけにいかないから、どうしたものか。
アシュタンガでデトックスしかないか?
そんなわけでちとクサイちゃんになっているおじいちゃんです。ごめんなさい。